-
ウィッグ専用ハサミ メイン1
-
ウィッグ専用ハサミ メイン2
-
ウィッグ専用ハサミ メイン3
-
ウィッグ専用ハサミ メイン4
-
ウィッグ専用ハサミ メイン5
-
ウィッグ専用ハサミ メイン6
-
ウィッグ専用ハサミ メイン7
-
ウィッグ専用ハサミ メイン8
-
ウィッグ専用ハサミ メイン9
-
ウィッグ専用ハサミ メイン10
-
ウィッグ専用ハサミ メイン11
-
ウィッグ専用ハサミ メイン12
ウィッグ専用ハサミ/ウィッグ専用すきバサミ
-
kamekoさん★★★★★すきばさみ初購入なので他の製品との比較はできませんが、サクサクと気持ちの良い音で適度に髪も切ることができますし、良い商品だと思います。【B】のロゴが特別感あって可愛いです。2024年11月02日 11:04
-
ゆゆゆ♡ʾʾさん★★★★★抗がん剤治療でウィッグをこれからたくさん購入するので、毛量の微調整を自分でするために購入しました。とてもカットしやすくて良かったです。2024年09月01日 02:00
wig scissorsCONCEPT
指かけのついた安定感のあるハンドルで
細かい箇所のカットもやりやすい!
切れ味の良いステンレス刃で
人毛も人工毛もしっかり切れるウィッグ専用ハサミです。






繰り返し使っても切れ味が落ちにくい、ステンレス製。錆びにくく、お手入れがしやすいのがうれしいポイント。

指かけのついた安定感のあるハンドルで、細かい箇所のカットもやりやすい。片方が長い、本格的な「オフセットハンドル」という形状で、手が疲れにくく、扱いやすいのが特徴です。

開閉の重さを調整できるネジ回しが付属しています。より軽い使い心地が良ければゆるめたり、必要以上にゆるんでしまった場合は、締め直すことができます。
お届け内容

サイズのご案内



ウィッグ専用ハサミ/ウィッグ専用すきバサミ
選べる2タイプ 品番hasami
状 態 | 新品未使用 |
---|---|
素 材 | ステンレス |
サイズ | ハサミ 全長:約16.5cm 幅:約6cm 刃渡り:約6cm すきバサミ 全長:約16cm 幅:約6cm 刃渡り:約5.5cm |
重 量 |
ハサミ:約67g すきバサミ:約66g |
デザイン/発送元 | 日本 |
製 造 | 中国 |
その他 | クリーニングクロス、調整用ねじ回し付き 化粧箱入り |
商品番号:
hasami
商品説明:
「ウィッグをカットしたいけど、どういうハサミを使ったら良いかわからない」
「人毛専用のカットハサミでファイバー毛をカットしたくない」
このようなご意見から、この度ついにウィッグ用ハサミを2種類発売いたしました!
ウィッグのカットは、普通の工作用のハサミ、もしくは人毛専用のハサミでもできなくはありません。
ですが、やはり「ウィッグカット専用のハサミ」とは大きな差があることを、実感していただけると思います。
まず、普通のハサミでウィッグをカットしようとすると、ハサミで切ろうとしても毛がつるんと滑って切り辛い。
そして仕上がりががたついてしまう……という経験はありませんか?
ウィッグ専用ハサミは、片方の刃にごく小さいギザギザがついていて、つるつるしたファイバーを逃がさず、しっかり切ることができます。
また、極小のギザギザ加工なので、人毛などを切る際にも、毛が引っかかったり、掴めすぎる、ということがありません。
そのため、人毛のウィッグをカットすることも問題なくできます。
また、美容師用のハサミでウィッグをカットしてしまうと、ウィッグのファイバーが人毛よりも固いため、ハサミの方を痛めてしまいます。
ですが、ウィッグ用ハサミは、ファイバーをカットしても刃が痛みにくい構造で作られているため、
是非、ストレスなくウィッグをカットしていただけるよう、ウィッグ専用ハサミを使用されることをオススメいたします。
材質には、錆びにくく、繰り返し使っても切れ味が落ちにくい、ステンレスを採用しました。
腐食に強いステンレス素材は、濡れ髪をカットしたりスタイリング剤が付着したりしても、劣化のリスクがほぼありません。
お手入れがしやすいため、オススメです。
刃が濡れた場合は、手を切らないよう注意していただき、必ず拭き取って保管してください。
すきバサミは、刃の部分にV字の溝を入れることでファイバーをキャッチしつつ、しっかり梳くことができます。
また、当スキバサミの梳き率(カット率)※ は25%と、一気に切りすぎることもなく、少なすぎない量感で梳くことができ、カット初心者さんでも扱いやすいのが特徴です。
※カット率とは
一回ハサミを入れると何パーセント切り落とされるか、という割合を示しています。
例えば、100均などのスキバサミは、カット率50%という設定のものが多く、二回ハサミを入れると髪が全て切り落とされてしまいます。
思ったより切れてしまい、失敗してしまった……
という経験の方も多いのではないでしょうか?
25%は、多すぎず、少なすぎない量感で髪を梳くことができる、ウィッグカットに慣れていない方にとっても丁度よい梳き率なので、是非お試しいただけましたら幸いです。